教育プログラム概要
Overview of Educational Program
国際学プログラム/開発・経済プログラム/
国際法・開発法学プログラム/政治・地域研究プログラム
博士課程前期課程(修士課程)
日本語コース 4月入学
Japanese-taught Master’s Course, April enrollment
博士課程後期課程 日本語コース 4月入学
Japanese-taught Doctoral Course, April enrollment
海外留学
Study Abroad
ダブル・ディグリー・プログラム / 海外学術交流協定
インターンシップ・海外実習
Internship/International Field work
特色ある教育
Distinctive Education Programs
院生の成果
Work of GSICS Students
院生紀要 / 修士論文・博士論文
進路
Career Path
神戸大学キャンパスアジア・プラス・プログラムでは、神戸大学減災デザインセンター(CResD)との共催で「リスクマネジメントセミナー」を11月17日に開催します。
本セミナーでは、同センター長の槻橋修教授(工学研究科)をお招きし、ラオスにおける多目的避難シェルター建設プロジェクトについて紹介していただきます。UNDPやラオス国立大学などの現地ステークホルダーとの今後の協働の在り方についても議論します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
日時:2025年11月17日(月)10:40-11:40
会場:神戸大学大学院工学研究科教室棟 LR-202
テーマ:Design in Laos: Multi-purpose Evacuation Shelter by UNDP Lao PDR
講師:槻橋 修教授(大学院工学研究科建築学専攻&減災デザインセンター(CResD)センター長)
形式:ハイブリッド
使用言語:英語
参加費:無料
事前登録:対面参加・オンライン参加ともに、こちらのフォームからお申込みください。
イベントの前にメールにてZoomリンク情報をご案内いたします
共催:神戸大学減災デザインセンター&キャンパスアジア・プラス・プログラム
問い合わせ先:神戸大学キャンパスアジア室(国際協力研究科2階)
gsics-caoffice[at]edu.kobe-u.ac.jp
(※[at]を@に変更してください)

