准教授
国際学プログラム
国際 政治 学術
Associate Professor
DICPSDepartment of International Cooperation Policy Studies
IS PS Ph.D.
神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了
博士(政治学、神戸大学)
日本学術振興会特別研究員(PD)、関西学院大学法学部助教・准教授などを経て
現在、神戸大学大学院国際協力研究科 准教授
Ph.D (Political Science), Kobe University.
JSPS Post-doctoral Research Fellow (2015-2017), Nagoya University.
Assistant Professor (2017-2019), Associate Professor (2019-2022), Kwansei Gakuin University.
Associate Professor (2022-present), Kobe University
国際関係論をベースとしつつ、国際機構論およびグローバル・ガバナンス論の観点から、国家だけでなく、国際機構、非政府組織(NGO)、企業、個人が、それぞれの立場、利益をどのように調整、克服し、グローバルな課題を解決するために協力しているのかについて研究しています。現在特に関心のある分野は、人道支援や開発支援、環境問題を事例として、国際機構がその他のアクターの協力を引き出すために、どのような調整メカニズムを利用しているのかに関してです。
I study International Relations (IR), specializing in International Organizations and Global Governance, with a focus on humanitarian assistance, development, and environmental protection. My current research explores the coordination mechanisms international organizations use to mobilize actors such as states, NGOs, and businesses, facilitating mutual cooperation to address global challenges, including refugee or displaced people, human rights, climate change, or global pandemics.