教授
開発・経済プログラム
国際 経済 学術
Professor
DEDPDepartment of Economic Development and Policies
IS E Ph.D.
2006年 University of North Carolina at Chapel Hill 経済学博士課程修了
2006年 経済学博士(PhD) University of North Carolina at Chapel Hill
2006年~2017年 国際大学国際関係学研究科
2017年~2018年 広島修道大学
2018年~2022年 広島大学 国際協力研究科
2022年~2023年 兵庫県立大学 国際商経学部
2023年~現在、神戸大学大学院国際協力研究科 教授
PhD in Economics, University of North Carolina at Chapel Hill, US, 2006
BA in Economics, Yokohama National University, Japan, 1995
2023-current, Professor, Kobe University, Graduate School of International Cooperation Studies
2022-2023, Associate Professor, University of Hyogo, School of Economics and Management
2018-2022, Hiroshima University, Graduate School of Humanities and Social Sciences (previously known as IDEC)
2017-2018, Lecturer, Hiroshima Shudo University, Faculty of Economic Sciences
2015-2017, Professor, International University of Japan, Graduate School of International Relations
2010-2015, Associate Professor, International University of Japan, Graduate School of International Relations
2006-2010, Assistant Professor, International University of Japan, Graduate School of International Relations
労働経済学の分野で、幅広く研究を行っています。最も力を入れているのは人事制度の経済学で、企業内データを用いてインセンティブ理論の実証研究を行っています。 男女賃金・昇任差、配偶者控除制度が女性労働にもたらす影響にかんしても研究を行ってきました。