教員紹介
Teaching Staff

准教授

伊藤 高弘

開発・経済プログラム

国際 経済 学術

  • 研究テーマ
    開発ミクロ経済学、応用ミクロ計量経済学、政策評価
  • 区分
    基幹講座教員
  • 所属
    国際協力研究科
  • 担当授業科目
    開発ミクロ経済学 I・II、開発経済論演習

Associate Professor

ITO Takahiro

DEDPDepartment of Economic Development and Policies

IS E Ph.D.

  • Research Fields
    Development Microeconomics, Applied Microeconometrics, Policy Evaluation
  • Position
    Core Faculty Member
  • Affiliation
    Graduate School of International Cooperation Studies
  • Courses
    Microeconomics, Special Seminar

略歴

一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了
博士(経済学)(一橋大学)
大阪大学特任助教、広島大学准教授を経て
現在、神戸大学大学院国際協力研究科准教授

Biography

PhD (Economics), Hitotsubashi University, Japan (March 2010)
Specially Appointed Assistant Professor, Osaka University (March 2009 – March 2011)
Associate Professor, Hiroshima University (April 2011 – September 2013)
Associate Professor, Kobe University (October 2013 – present)

研究課題

私の専門は、応用ミクロ計量経済学、すなわちミクロデータを用いた実証研究を行う分野です。現在は、向社会的選好、社会的相互作用、家族(結婚・出産・育児)などの問題に関心があります。

Research Topic

My specialty is in applied microeconometrics, the field of empirical research using microdata. I am currently interested in topics such as prosocial preferences, social interactions, and family (marriage, childbearing, and childrearing).

メッセージ

私はこれまで、南アジアと東南アジアの農村を対象に、現地調査に基づいた家計行動分析や政策評価などを行ってきました。開発途上国における様々な問題を、ミクロ経済学的視点から研究したい学生を歓迎します。

Message

I have conducted research on household behavior and policy evaluation based on field surveys in villages in South and Southeast Asian countries. Students interested in studying various issues in developing countries from a microeconomic perspective are welcome.

パンフレット
お問い合わせ
お問い合わせ Contact
Instagram