特命助教
国際学プログラム
Project Assistant Professor
DRCPSDepartment of Regional Cooperation Policy Studies
国際基督教大学教養学部卒業
博士(学術)(神戸大学)
神戸大学SPRINGスカラシップ研究学生、神戸大学博士学生プロジェクト研究員、日本学術振興会特別研究員(DC2)を経て
現在、神戸大学大学院国際協力研究科 特命助教
PhD, Kobe University, 2025
SPRING Scholarship Awardee, Kobe University, 2022-2023
Doctoral Project Research Fellow, Kobe University, 2022-2023
Research Fellow (DC2), Japan Society for the Promotion of Science, 2023-2025
Project Assistant Professor, Kobe University, 2025-Present
開発途上国と呼ばれる国々の教育課題と、それらに対する取組みや政策の効果について、教育経済学の視点から実証研究を行っています。特にアフリカ地域における就学前教育をめぐる諸課題に関心があり、主にケニアをフィールドとして調査・研究に取り組んでいます。
My research encompasses the economics of education, education policy analysis, and international development studies. I am particularly interested in the dynamics of classroom practices and policies related to pre-primary education in sub-Saharan Africa. My current work examines the implementation of pre-primary education in Kenya and evaluates its effects on children's development.