教授
国際学プログラム
国際 学術
Professor
DRCPSDepartment of Regional Cooperation Policy Studies
IS Ph.D.
名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学
名古屋大学教育学部助手(比較国際教育学講座)、名古屋大学高等教育研究センター専任講師、助教授を経て、同センター准教授(名古屋大学大学院教育発達科学研究科高等教育学講座を兼担)。
現在、神戸大学 大学教育推進機構・大学院国際協力研究科教授
同機構大学教育研究センター副センター長
博士(教育学、名古屋大学、2003年1月)
これまで比較教育学の観点からベトナムの教育についてフィールドワークに基づいた地域研究を行ってきました。特に政治体制の変化が教育制度や教育現場にどのような影響を与えるのかについて関心があります。2013年に施行されたベトナム高等教育法、および2020年に施行された
ベトナム改正教育法の翻訳を行いました。現在は、ベトナム高等教育の質保証において、大学の大学設置抑制や郊外移転奨励政策がもつ意味を研究しています。
高等教育学の領域では、研究大学における教員、職員、大学院生、学部生が能力を高めるためのマネジメントについて、現場目線によるアクションリサーチを行ってきました。