2020 年度シラバス (2020 年 3 月 26 日現在)
- 博士課程前期課程
-
神戸大学シラバス
- (神戸大学で開講されている全科目のシラバスを閲覧できます)
博士課程前期課程
国際学プログラム
トランスナショナル関係論 | ALEXANDER Ronni |
グローバル政治論I | 西谷 真規子 |
グローバル政治論II | 土佐 弘之 |
援助行政論 | 稲田 十一 |
トランスナショナル関係論特論 | 柄谷 利恵子 |
人的資源開発論 | 小川 啓一 |
開発社会調査論 | 島村 靖治 |
開発運営論特論 | 齋藤 みを子 |
比較教育計画論 | 山内 乾史 |
比較教育発展論 | 近田 政博 |
教育開発評価論 | 桜井 愛子 |
国際保健医療論 | TBA |
疫学・公衆衛生学概論 | 中澤 港 |
国際変動論 | 栗栖 薫子 |
国際防災論 | 北後 明彦 |
災害復興論 | 近藤 民代 |
開発・経済プログラム
開発経済論 (開発経済論Ⅱ) | 内田 雄一郎 |
経済協力論 | 山崎 幸治 |
開発金融論 | 井上 武 |
地域開発論 | 陳 光輝 |
開発ミクロ経済学Ⅰ | 伊藤 高弘 |
開発ミクロ経済学Ⅱ | 伊藤 高弘 |
開発マクロ経済学Ⅰ | 樹神 昌弘 |
開発マクロ経済学II | 樹神 昌弘 |
統計的方法 | 陳 光輝 |
計量経済分析 | 川畑 康治 |
国際構造調整論 | 趙 来勲 |
国際金融論 | 藤田 誠一 |
比較経済体制論 | 松本 かおり |
地域経済特論 | 浜口 伸明 |
日本社会経済論 | 佐野 晋平 |
国際法・開発法学プログラム
国際協力法 | 岡田 陽平 |
国際環境法 | 柴田 明穂 |
国際経済法 | 小林 友彦 |
国際法外交実務論 | 林 裕二郎 |
国際協力法各論 | TBA |
開発人権法 | 四本 健二 |
法と持続的開発 | 金子 由芳 |
開発社会法 | 斉藤 善久 |
政治・地域研究プログラム
政治学研究入門 | 木村 幹 |
政治発展論 | 木場 紗綾 |
政治学方法論 | 河村 有介 |
比較政治文化 | 木村 幹 |
対外政策論 | 簑原 俊洋 |
研究科共通
国際公務員養成論 | 岩谷 暢子 |