オープンキャンパス 及びGSICS-WEEK
国際協力研究科オープンキャンパス 及びGSICS-WEEK(公開授業期間)
神戸大学大学院国際協力研究科では、2023年度入学希望者向けの オープンキャンパス及びGSICS-WEEKを以下のとおり実施しました。
1. オープンキャンパス
2022年6月18日(土)13:00~ ※本年度も、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、 オンライン(Zoom)で実施します。 参加を希望される方は、次の申込フォームからお申込みください。 オープンキャンパス申込フォーム【終了しました】お申込みいただきましたら、オープンキャンパスの詳細情報(オンラインZoom URLを含む)をご案内いたします。
※学部1~3年生等、2024年度以降の入学をお考えの皆さんも、 お気軽にご参加ください。
- 国際協力に関連する分野に興味がある! 開発・経済・法・政治・教育・保健・防災・危機管理 etc.
- 留学・海外実習・海外インターンシップに参加してみたい!
- ゼミの雰囲気は?どんな授業がある?
本研究科に興味のある皆さんは、ぜひご参加ください。
第1部:全体説明会(13:00~14:30) ※時間は予定です。
時間 | 議題 | 弁者 |
---|---|---|
13:00~ | 研究科長挨拶 | 山﨑 研究科長 |
13:05~ | カリキュラムの特徴と魅力 | 樹神 教務委員長 |
13:15~ | 学生生活と修了後の進路 | 林 学生・就職委員長、在学生・修了生 |
13:45~ | 入学試験について | 小川 入試委員長 |
14:00~ | 質疑応答 | 上記説明者及び木村 英語プログラム委員長 |
第2部:教育プログラム別説明会(14:30~) 【国際学】 プログラム 【開発・経済】 プログラム 【国際法・開発法学】 プログラム 【政治・地域研究】 プログラム
- オープンキャンパス 資料
- 1. 2023(令和5)年度国際協力研究科学生募集要項
- 2. 国際協力研究科 デジタルパンフレット
- 3. 国際協力研究科 プログラム紹介
- 4. 国際公務員養成プログラム パンフレット
- 5. ダブルディグリープログラム利用のすすめ
- 6. キャンパスアジア・プラス・プログラム
- 7. 国際協力研究会及び『六甲台論集-国際協力研究編-』のご案内
- 8. フランス・グルノーブル大学(UGA)へのいざない
- 9. 国際協力研究科極域協力研究センター(PCRC)
- 10. 【当日資料:抜粋】学生の進路
2. GSICS-WEEK (公開授業期間)
6月13日(月) ~6月17日(金) の期間、国際協力研究科の専任教員が担当する講義および演習科目(ゼミ)を、対面またはオンライン(Zoomまたはオンデマンドビデオ)で公開します 参加を希望される方は、「GSICS-WEEK時間割」「シラバス」「教員紹介」を確認の上、当該授業実施の3日前(土日含まず)までに、次の申込フォーム一覧の授業毎の申込フォームからお申込みください。
GSICS-WEEK時間割【終了しました】
GSICS-WEEK申込フォーム一覧【終了しました】