Japanese
English
国際協力研究科について
教育プログラムについて
これから学ぶ方へ
在学生の方へ
教職員専用
アクセス・地図
HOME
>
お知らせ・イベント情報 | 2017 年度
お知らせ・イベント情報一覧 ― 2017 年度 ―
2018.03.26
[ニュース]
国際協力研究科の学生 5 名が世界銀行本部でインターンシップを行っています
2018.03.20
[イベント]
キャンパス・アジアレクチャー "Economic Inequality and Human Development"
2018.03.19
[イベント]
国際開発政策セミナー 「貧困の経済分析:Pro-poor Growth」
2018.03.09
[入試情報]
2018 (平成 30) 年度博士課程後期課程入試合格者発表 [掲載終了]
2018.03.02
[ニュース]
神戸大学 Research at Kobe に柴田教授の記事「国際法学者 南極に立つ・現場主義の研究を追求」が掲載されました
2018.03.02
[イベント]
開発運営政策セミナー "Automation and Implications for Developing Countries and Education Systems"
2018.02.23
[イベント]
高橋基樹教授 最終講義・記念パーティーのご案内
2018.02.23
[イベント]
開発運営政策セミナー "How Well Designed Evaluations Can Improve Service Delivery in Universal Primary Education in Uganda?"
2018.02.22
[イベント]
開発運営政策セミナー "Relevance of Policy Monitoring and Evaluation in Ensuring Quality of Education: Case of Uganda"
2018.02.16
[公募情報]
極域協力研究センター学術研究員の募集は締め切りました。採用者には 2 月 15 日にメールを発出しております
2018.02.16
[公募情報]
極域協力研究センター研究教育補佐員の募集は締め切りました。2 月 23 日までに面接候補者に連絡をします
2018.02.13
[イベント]
極域協力研究センター (PCRC) 国際法セミナーシリーズ第 6 回 「北極漁業レジームの形成:評価と展望」
2018.02.09
[ニュース]
ベトナム、ラオス、カンボジアの教育省官僚を対象に就学前教育行財政に関するワークショップを開催しました
2018.02.09
[入試情報]
2018 (平成 30) 年度 博士課程前期課程入試 第 II 期 (冬期特別選抜) 最終合格者発表 [掲載終了]
2018.02.07
[イベント]
開発運営政策セミナー "Challenges of Internal Efficiency in Mongolian Primary Education"
2018.02.02
[イベント]
キャンパス・アジアレクチャー "Risk Communication and Safe Food in Post-Fukushima Japan"
2018.01.22
[イベント]
キャンパスアジア・セミナー 岩谷滋雄氏 (元日中韓三国協力事務局長) 講演会 「日中韓協力の現状と見通し」
2018.01.19
[入試情報]
2018 (平成 30) 年度 博士課程前期課程入試 第 II 期 (冬期特別選抜) 第 1 次選考合格者発表 [掲載終了]
2018.01.18
[公募情報]
神戸大学大学院国際協力研究科情報処理システム担当助教の募集 [掲載終了]
2017.12.28
[ニュース]
本研究科の小川啓一教授がサウジアラビアで開催されたフォーラムで基調講演を行いました
2017.12.21
[イベント]
開発運営政策セミナー "Advancing from MDG to SDG4: Lessons from the 10-years of GAPA Fieldworks in Africa and Asia"
2017.12.21
[イベント]
キャンパス・アジアレクチャー 「日本の ODA の安全保障化 ― 地域と国内情勢の変化の中の新戦略の模索」
2017.12.20
[ニュース]
本研究科の山内乾史教授、小川啓一教授、近田政博教授らの編著 「現代アジアの教育計画 補巻」 が出版されました
2017.12.18
[イベント]
極域協力研究センター (PCRC) 国際法セミナーシリーズ第 4 回 「国際環境ガバナンスへの非家主体の参加:北極先住民族から学ぶ」
2017.12.15
[公募情報]
極域協力研究センター 学術研究員 (国際法、北極研究、南極研究) の募集 [掲載終了]
2017.12.15
[公募情報]
極域協力研究センター 教育研究補佐員 (北極・南極に関わる研究) の募集 [掲載終了]
2017.12.13
[入試情報]
2018 年度博士課程前期課程入試 (第 I 期) 欠員補充について [掲載終了]
2017.12.08
[イベント]
キャンパスアジア・ワークショップ 「国際機関面接対策講座」
2017.12.07
[イベント]
極域協力研究センター (PCRC) 第 3 回国際シンポジウム 「北極法秩序形成における非北極国/アクターの役割」(~ 12.09)
2017.12.01
[イベント]
極域協力研究センター(PCRC)国際法セミナーシリーズ特別回 「グローバルな課題について学問分野、部門、境界をまたいで考え、取り組む:ハーバードケネディースクール、国連大学、COP15およびCOP21の経験から」
2017.11.30
[入試情報]
「よくある質問について (博士課程前期課程入試)」を更新しました
2017.11.28
[イベント]
国際公務員キャリアセミナー 「国際教育開発分野の専門家の経験・教訓から学ぶ」
2017.11.24
[イベント]
国際公務員キャリアセミナー 「神戸大学から米州開発銀行へ」
2017.11.21
[イベント]
極域協力研究センター (PCRC) 国際法セミナーシリーズ第 3 回 「国際気候変動法入門」
2017.11.21
[ニュース]
「2017 キャンパスアジア・プログラム年次シンポジウム in 復旦大学」を開催しました
2017.11.02
[イベント]
キャンパスアジア・ワークショップ 「英文履歴書・カバーレターの書き方講座」 (11 月 7 日に第 2 回を開催)
2017.10.27
[イベント]
極域協力研究センター (PCRC) 国際法セミナーシリーズ第 1 回 「スヴァールバル諸島周辺海域の法的地位:来る紛争に備える」
2017.10.27
[イベント]
アセアン CLMV 諸国法制改革シンポジウム ― 歴史的視座と未来への課題
2017.10.26
[入試情報]
2018 年 4 月受入れ研究生募集要項を掲載しました
2017.10.23
[イベント]
キャンパスアジア・セミナー 岩谷滋雄氏 (元日中韓三国協力事務局長) 講演会 「北朝鮮の問題は日中間協力を促進させるか」
2017.10.20
[お知らせ]
台風接近に伴う休講の可能性について
2017.10.16
[公募情報]
極域協力研究センター特命助教の募集
2017.10.10
[イベント]
アジア開発銀行 (ADB) 総裁中尾 武彦氏 講演会 「アジア経済の展望とアジア開発銀行の役割」
2017.10.05
[イベント]
キャンパスアジア・プログラム第 2 次 (秋季) 派遣学生募集 (派遣先:韓国 高麗大学) と募集説明会の開催について
2017.09.29
[お知らせ]
国際協力研究科ファクトブックを公表しました
2017.09.13
[入試情報]
2018 (平成 30) 年度博士課程前期課程入試 (第 I 期) 合格者発表および合格者オリエンテーションについて [掲載終了]
2017.09.05
[入試情報]
2018 (平成 30) 年度博士課程前期課程入試 (第 I 期) 一般入試
口頭試験受験許可者発表 [掲載終了]
2017.08.28
[イベント]
開発運営政策セミナー 「タイムオンタスク研究:スリランカ初等教育のシステム及び授業観察を通して」
2017.08.28
[イベント]
海外実習報告会 「ミャンマーの法整備と社会規範に関する海外実習」
2017.08.28
[イベント]
国際公務員キャリアセミナー 「神戸大学から世界銀行へ」
2017.07.14
[お知らせ]
夏季一斉休業の実施について (8 月 14 日 ~ 16 日)
2017.07.11
[入試情報]
博士課程前期課程入試について、よくある質問を掲載しました
2017.07.10
[イベント]
Education Finance and Administration: Focused on Basic Education Quality, Internal Efficiency and Equity
2017.06.28
[イベント]
フランス・グルノーブル大学 (UPMF) へのいざない
2017.06.27
[イベント]
高麗大学夏期研修説明会 ~夏休みを使って韓国に行きませんか?~
2017.06.23
[イベント]
国際ワークショップ 「多中心的ガバナンスにおけるオーケストレーション ― その可能性と課題 ―」(~ 06.24)
2017.06.23
[イベント]
オープンFDセミナー 「編集長が語る有名ジャーナルへの投稿テクニック ~The Art of Academic Publishing~」(6 月 23・26 日に開催されます)
2017.06.17
[ニュース]
オープンキャンパスおよび GSICS-WEEK (公開授業期間) を開催しました
2017.06.16
[イベント]
JICA (国際協力機構) 就職説明会
2017.05.31
[お知らせ]
2017 年度 国際協力研究科パンフレットを掲載しました
2017.05.29
[イベント]
国際公務員養成プログラム・キャリアセミナー 「座談会 ― 国際機関で働くには ―」
2017.05.26
[公募情報]
キャンパス・アジア中核拠点形成「東アジアにおけるリスク・マネジメント専門家養成プログラム」担当教員募集について
2017.05.23
[ニュース]
平成 29 年度の文部科学省政府開発援助ユネスコ活動費補助金事業に採択されました
2017.05.15
[入試情報]
オープンキャンパスを 6 月 17 日、および GSICS-WEEK (公開授業期間) を 6 月 12 ~ 16 日に行います
2017.05.15
[入試情報]
2018(平成 30) 年度博士課程前期課程 および 博士課程後期課程学生募集要項を公表しました[募集終了]
2017.04.21
[ニュース]
ラオス国立大学等から訪問がありました
2017.04.07
[ニュース]
西谷真規子准教授 編著による 「国際規範はどう実現されるか ―複合化するグローバル・ガバナンスの動態―」 が出版されました
2017.03.31
[お知らせ]
キャンパスアジアは 2017 年度派遣学生募集の出願受付を 4 月 3 日より開始し、4 月 5 日 (金) に募集説明会を行います (
出願〆切 4 月 24 日 (月)
)
[募集終了]
2017.03.17
[お知らせ]
2017 年度のシラバスと時間割を公開しました[掲載終了]
(情報が更新されるたびに上記の各リンク先ページも更新されるので、常に最新のデータを読み込むようにしてください)
お知らせ・イベント情報
お知らせ・イベント情報 | 2013-2024 年度
バックナンバー
2024 年度
2023 年度
2022 年度
2021 年度
2020 年度
2019 年度
2018 年度
2017 年度
2016 年度
2015 年度
2014 年度
2013 年度
研究・出版ニュース
▲ このページの上へ